うさぎならではの病気があります。
- 毛球症(もうきゅうしょう)
- 消化管に口から摂取した毛玉が留まり、体へ様々な影響を及ぼす症状(胃腸うったいが主な原因)
- 不正咬合(ふせいこうごう)
- うさぎに多い歯のトラブル。歯が伸び過ぎて噛み合わせが異常になった状態の事
- 腐歯
- 砂糖を長期的に摂取し続けると腐歯になる事がる。慢性的な痛みで食欲減退につながる
- 斜頸(しゃけい)
- 寄生虫や細菌感染などさまざまな原因によって平衡感覚を司る部分が侵され,首が片側に傾いている症状
- エンセファリトゾーン症
- エンセファリトゾーンと言う真菌に感染した事による一連の症状(斜頸、白内障、四肢の麻痺など)
- スナッフル
- 鼻が詰まる症状
- 耳ダニ症
- 耳にダニが寄生する症状(進行すると細菌感染、外耳炎、斜頸などを発症させる事もある)
- 子宮癌(しきゅうがん)
- 避妊手術をしていないと高確率で発症する